クレバリーホームが選ばれる理由
10cmも無駄にしない®
自由設計の家

クレバリーホームの家は、お客様がお持ちの土地やライフスタイルに合わせた自由設計が大きな特徴です。住宅を建設する際は、建ぺい率や容積率など自治体の基準にとって建てられる建物の広さが変わります。クレバリーホームは、「10cmも無駄にしない®」を掲げ、全国での豊富な建設実績で培ったノウハウをもとに、お客様が広々と快適に暮らせる家を建築します。
毎日の暮らしにゆとりを生む
様々な工夫
「台風対策パッケージ」の主な仕様として、屋根・雨どい・サッシ・建物の骨組みとなる構造を強化しています。屋根、雨どいは沖縄の住宅建築の基準風速46m/sをクリアし、サッシは耐風圧性、水密性ともに等級をランクアップ、シャッターは従来の住宅用サッシのシャッター性能は1200Pa(負圧)を大幅に超える、最大風圧2000Pa(負圧)に耐える製品を採用しています。また、構造は部材の固定方法変更と固定箇所の増強を行った「沖縄対応仕様」になっています。
2,600mmの高い
天井でゆとりある
空間を実現
クレバリーホームでは、1階居室の天井高を一般の住宅に比べ約200mm高い2,600mmにしています。想像以上のゆとりは、これからすくすく育ってゆくお子さまにとっても、不可欠なものです。
※プランにより天井高は変わる場合がございます。

広々とした空間を
作るメーター
モジュール設計
クレバリーホームの設計基準寸法は1m刻みのメーターモジュールを採用。たとえば6畳の和室なら約7.2畳相当の広さになりるなど、長さで約10%、面積で約21%広く、ゆとりの空間を実現。さらに、メーターモジュールを採用することで、廃材量のムダを減らし、合理的な家づくりを実現できます。
※プランにより設計モジュールは変わる場合がございます。
